記事一覧

涼宮ハルヒの憂鬱 第6話「孤島症候群(前編)」


クローズドサークル(外界から隔離された状況)について語る古泉とキョン。
なんでそんなことを大海原を前に語っているかと言うと、
ハルヒがクローズドサークルに興味を持ってしまったから
→ つまり現実化します。



SOS団の合宿と称して夏休みに古泉の親戚の孤島の館に行くことになったが、
小説などの中では名探偵が旅先で事件に巻き込まれるのは
いわゆるハルヒの様に事件を呼び込む力の一端、だと言うのが
ハルヒの思考らしい。(無論ハルヒは自分の能力に対する自覚は無いが)
今回のハルヒはその名探偵になってみたい、と考えたらしい。



そんなことを考えつつもハルヒ一行は船旅を楽しむ。
負けた者はジュースおごりのトランプでババ抜きをする。
言うまでも無く
キョンが負けるわけだが。

ちなみにキョンの妹が参加しているのは、
妹がキョンのカバンに入ってまで合宿に来ようとしたからです。
エスパー(伊東)ですか?



そしてやがて館に到着。
レギュラーメンバー以外の登場キャラの名前テロップ、
孤島の館、一人一部屋、部屋には鍵。
用意されたような事件の匂い。
さすがハルヒ。分かりやすい思考だな。




一日目、海でフツーに楽しみます。
キョンは何事も起こるなと祈りながら水着を楽しむ。
まぁなんだ。みくる乳揺れすぎ
映像見た瞬間、gifアニメを作ることを決心させるほどに揺れてたな。



二日目、突然の嵐でしかたなく館の地下の遊戯室で遊ぶことに。
キョンはハルヒの望むとおりクローズドサークルになってることに
若干の恐怖を感じつつも麻雀やらビリヤードで遊ぶ。



三日目、徹夜明けなのに枕投げをしようと言う元気なハルヒにあきれていると
執事が現れ、来客者の一人が見当たらないので主人の部屋にいったら
内部から鍵がかかったまま応答が無いという。
オイオイ金田一ばりの事件じゃね?

たぶんキョンもそんなことを考えながら主人の部屋の扉を破ると
そこには胸を一突きにされて死んでいる主人の姿が・・・。

ゲェー!マジ殺人起きたー!


う~ん、改めて思ったがハルヒの能力って厄介だな。
世界が作り変えられるとか関係無しに、周囲の人間達は相当の迷惑がかかるな。
まさか人間一人が殺されるとは思わなかったよ。

でも同時にハルヒの思考がワリと単純だから先を読むのも難しくはなさそう。
金田一的な流れ方をしてるのはハルヒが金田一を読んだからだろうか?

次回は解決編ではありません。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sinyakata.s7.xrea.com/animeblog/diary-tb.cgi/1075

トラックバック一覧